当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます(おもにマイナビ社等)

既婚の薬剤師必見!育休後の職場復帰や子育てを見据えての転職とは?

薬剤師の職場復帰

無事に出産を乗り越え、産休・育休まで取得して、いざ職場復帰!

でも、実際に子育てをしながら仕事をしていくのは、想像以上に両立が大変で気が滅入ってしまうことも…。

理解のある職場であればまだ良いのですが、これが人数もギリギリで大変な職場であれば、なにかで緊急の休みを申請することも難しいかもしれません。

子供の成長を見据えて、自分のライフプランに合ったキャリアを、今のうち計画的に考えてみてはいかがでしょうか?

あや

うちの会社って、今まで育休とかの育児支援に関する実績がないらしいんですけど、これから結婚を控える身としては不安なんですよね。どう思いますか?

きよみ

そうねぇ。今まで実績がないとなると、ちょっと怪しいわね。現場はどんな雰囲気なの?

あや

そもそも該当しそうな人がいないので、なんとも…。

モンブラン

これは怪しいパターンですね。制度として用意されていても、活用されたことがなければ会社としての対応がどうなるかは難しいところですよ。

あや

やっぱりそうですか。でも、こんなことで転職っていうのもおかしいですよね?

モンブラン

そんなことはありません。育児は人生のなかでも大部分を占める重要なイベントです。それに合わせて転職を選択することは、立派なことですよ。子供の年齢によって仕事との両立のために必要なことは変わりますので、もし転職するなら柔軟に対応できる企業を選ぶ方がいいですね。

子供が生まれたら、成長の節目で変わるママ薬剤師の働き方

ママ薬剤師の働き方

子育て中のママ薬剤師と言っても、子供の世代によって全く違う働き方が求められます。

職場の理解が得られなければ、育児と仕事の両立は困難を極めるでしょう。

突然の病気で急遽休まなければいけなくなったり、定期的にやってくる学校行事、保護者会の参加など、子供のために時間を作らなければいけないことがたくさんあるんです。

保育園・幼稚園入園

保育園は基本的に6時まで面倒を見てくれますが、それ以降にも夜間保育として対応をしてくれるため、仕事との両立はしやすいといえるでしょう。

ただし、子供が急に発熱したり、蕁麻疹を起こしたり、小さなころには急病にかかることが多く、その場合には自宅での療養が不可欠になります。

病児保育などを利用できる場合もありますが、完全にまかせっきりにできるものではありません。

急な対応でも理解がある職場が望ましい時期です。

小学校入学

小学校に入学しても、子供が手を離れるわけではありません。

むしろ保育園よりも育児に対するサポートが減ってしまい、仕事との両立が難しくなる時期とすらいえるでしょう。

学校行事や保護者会などの仕事も、保育園に比べれば多少多くなる傾向にあります。

小4〜6年生

小学校も高学年になれば、子供も一人でお留守番ができるようになり、だいぶ手が掛からなくなります。

学校行事や保護者会などで時間を取られることはありますが、それも予定通りのものですので、会社に迷惑を掛けることはほとんどなくなるでしょう。

そのため、この時期からは本格的に仕事に集中できる時期となります。

中学校入学

子供に手は掛からなくなりますが、お金が掛かる時期になります。

高校受験や大学進学を見据えて、教育費をどこから捻出するのかが、現実的な問題として浮かび上がってくるでしょう。

給与をアップさせるための何らかの手段を講じる必要が出てくる可能性もある時期です。

女性薬剤師が出産・職場復帰を見据えた転職で確認すべきポイント

ポイント

出産・職場復帰を見据えた転職ですので、育児にしっかりと理解のある企業に転職しなければいけません。

そこで、転職を考えている職場が実際にどのような体制であるのか、最低限度確認しておくべきポイントをご紹介します。

1、産休、育休の取得実績はあるか

制度として用意はしていても、実際に取得されていなければ、育児に対してどのような視点を持っているのかがわかりません。

気持ち良く産休・育休を取得するため、過去の実績があるのかどうかが重要になります。

2、先輩ママ薬剤師はいるか

現在子育て中の先輩ママ薬剤師がいるかも確認するべき項目です。

先輩ママ薬剤師がゼロの職場は、育児に対して理解がない職場の可能性が高く、子供の緊急時に対応ができないこともあいますので、注意が必要です。

3、子供の成長に合わせて勤務形態を変更できる柔軟性はあるか

子供の成長によって、親が担う役割は変化していきます。

子供のために時間を必要とする場面もあれば、金銭面での援助が必要になる場面もあります。

その時に必要なものを得られるように働ける、柔軟性を会社が持っているかが重要となるのです。

4、子育て支援制度は充実しているか

企業独自に設定されている子育て支援制度が充実しているかどうかも、その企業が育児に対してどのような考えを持っているかを知るために重要な点となります。

子育て中の薬剤師を率先して採用し、支援している企業では、そういった制度を充実させているものです。

企業としてもアピールできるポイントであるため、情報収集しやすい分野でもあります。

大手調剤薬局会社が用意する薬剤師の子育て支援制度の例

大手調剤薬局や大手ドラッグストアグループでは、薬剤師に継続して働いてもらえるよう企業独自で子育て支援制度を充実させています。

子育てを前提とした転職なら企業がどれだけママ薬剤師をサポートしているのかをチェックしておきましょう。下記は、その一例になります。

シッター制度

おたふく風邪やインフルエンザなどによって保育園に預けられない時に依頼するシッター代金を、会社から補助金を出すことで安価に利用できるようにした制度です。

育児短時間勤務制度

三歳に満たない子供を持つ親が、一日の労働時間を6時間に短縮することができる制度で、厚生労働省から任意で活用できるように制度化することが求められているものです。

保育サポート制度

職場近隣の外部保育施設と契約し、社員用に保育枠を確保する制度です。

配偶者出産休暇制度

配偶者が出産するときに、男性が休暇を取ることができる制度です。給与の支払いがある特別休暇とされていることが多く、有給が消費されることなく取得できる休暇である場合が多くなっています。

時間外労働制限

小学校就学までの子供がいる場合、会社に請求することによって時間外労働を月に24時間まで、年に150時間までに制限することができる制度です。

こういった制度が用意されているとしても、実際に制度が利用できる雰囲気かどうかが最も重要です。

なぜならこういった制度は、あくまでも本人の希望によって使用することが前提にあるものであるため、存在していること以上に実際に活用されていることが重要なのです。

本部では制度を用意しているだけで、実際の現場ではまったく認知されていないなどという例もありますので、きちんと確認しておきましょう。

あや

なるほど!子育ての制度って育休しか知りませんでしたけど、いろんな制度があるんですね!

モンブラン

法律で定められている制度もありますが、企業で独自に用意している制度も数多くあります。子育て支援を推している企業であれば、独自制度を用意している例も多いので、どのような制度があるかは会社に確認していきましょう。

きよみ

私が転職するときにも、子育て支援制度は転職先を決めるポイントにしていたわ。モンブランさんのおかげで良いところに巡り合えたのよ。

モンブラン

子育て支援制度を用意していても、実績がないと活用できない雰囲気だったりしますので、その点には十分注意して企業の紹介をしていますからね。

出産・職場復帰を前提に転職した薬剤師の体験談

出産・職場復帰を考えて転職するため、いろいろとイメージを膨らませていることと思いますが、漠然としたイメージとなっていませんでしょうか?

より具体的にイメージするため、実際に出産・職場復帰のために転職した薬剤師の体験談を見ていきましょう。

美咲さん 調剤薬局勤務

ある程度余裕のある生活と子供にしっかりと教育をさせたかったので、子供ができたとしても働き続けようと決心していました。
 
しかし、今まで働いていた職場は小規模薬局だったために育児支援制度が整っておらず先輩ママ薬剤師も少数だったんです。
 
子育てと仕事の両立は想像以上に大変と聞いていたので事前に柔軟に対応できる職場に転職したかったのがきっかけです。
 
結果的に大手調剤薬局グループに転職したのですが、多くの先輩ママ薬剤師が働いていて職場見学でこれからの悩みを相談できたことが決めてです。

有香さん 調剤薬局勤務

子供を持つ友人薬剤師から「子供ができたのがわかってから職場での働き方を考えても遅いわよ」と言われてから、将来の事を見据えて色々と考えていました。
 
今の職場に不満があるわけではなかったのですが、新卒から入社して職場復帰する事を考慮して就職したわけではないので、友人のアドバイスをもとに転職をしようと考えました。
 
転職コンサルタントに相談しつつ、自宅から通える距離で薬剤師数に余裕があり、ママ薬剤師に理解のある職場を紹介してもらいました。
 
経営者が女性だからかもしれないのですが、かなり育児制度が充実していたので、女性の経営者だと安心して働けます。

より良い環境で子育てがしたいというのは、親になったならだれもが感じることでしょう。

通常であれば転職の苦労を考えて行動を躊躇しますが、子供のためであれば不思議とエネルギーが湧き出るものです。

子育てをしていくのに大切なことは、自分の時間をきちんと確保できる体制は確保されていることと、その制度が実際に活用されている実績があることにつきます。

自分の今の職場がきちんと制度作りを行っているのか、活用できる雰囲気ができているのか、今一度考えてみてください。

転職エージェントを活用して計画的な転職活動をしよう

薬剤師の転職03

産休・育休後の職場復帰を見越して転職をするのなら、転職エージェントを活用するのがベターです。

思い立ってすぐに転職するのでは、失敗してしまう可能性が高くなります。

しっかりと計画を立てて、自分の希望にマッチした転職先を探すためには、転職コンサルタントのサポートを活用しましょう。

転職先が子育てに理解のある企業なのかは、個人で転職活動をしていると調べるのが難しいところです。

転職エージェントでは、担コンサルタントが求人先の企業に関して詳しく調査をしており、企業の実態をよく理解しています。餅は餅屋、転職は転職エージェントです。

是非とも転職エージェントを利用して、自分のライフスタイルにマッチした転職先を探しましょう。

モンブラン

出産・職場復帰を考えての転職は、慌てて用意していては失敗しやすいものです。余裕がある時期に余裕のある行動が、成功のカギですよ。

あや

でも、もしかしたら転職しないで済むかもしれないので、転職エージェントに登録するのは気が引けるんですよねぇ。

モンブラン

登録だけで使わなくても全然問題ないですよ。むしろ他社の情報収集ぐらいの気持ちで登録しといてもよいくらいです。紹介される中で良いところがあれば実際に行動すればいいんですよ。

あや

難しく考えなくてもいいんですね!なんとなく気持ちが楽になりました。

まとめ:子育ては大変だからこそ、しっかりとした準備が肝心!

出産して職場復帰することを考えたとき、大切なのは職場が子育て支援を行っているかどうかです。

それは制度として用意されているだけでなく、きちんと実績があるものである必要があります。

現在の職場で不安があるのなら、子育て支援をきちんと行っている企業に転職するのも選択肢の一つ。

子供の将来のため、自分の将来のため、勇気ある一歩を踏み出しましょう。

求人の質と手厚いサポート力ならマイナビ薬剤師

転職エージェントといっても、インターネットで検索するとたくさんの業者がヒットしますよね。

転職エージェントにはそれぞれ得意な分野があり、自分に最も適しているサイトを活用するのが一番大切です。

産休・育休後の職場復帰を見越しての転職であれば、マイナビ薬剤師が最もオススメです。

マイナビ薬剤師登録01
マイナビ薬剤師登録02

マイナビ薬剤師は転職者の希望をきちんと把握するため、個別面談に力を入れており、応募書類の添削や面接練習、面接への同行など、手厚いサポートを受けることができます。

モンブラン

保育所・託児所完備の求人紹介実績も豊富なので、安心して利用できる転職エージェントですよ。

マイナビ薬剤師の公式サイトはこちら【登録無料】

名前や連絡先などの必要事項を記入したら登録完了です。登録後は、担当コンサルタントから電話で連絡がきますのでご自身の希望条件や職場の悩み、情報収集したい事を伝えてみましょう。心強いサポートをしてくれますよ。